ブックタイトルふなばし福祉99号

ページ
2/4

このページは ふなばし福祉99号 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

ふなばし福祉99号

令和2 年5 月№99 (2)「安心登録カード事業」では、登録者を支援するボランティアが必要です。皆様のご協力をお待ちしております。◇ 西老人福祉センター ?047?429?0810 ◇20のクラブ活動が皆様をお待ちしています=西老人福祉センター紹介=平成8年に開館した西老人福祉センター(以下「センター」)を令和2年4月より市社協が指定管理をすることとなりました。●利用条件ご自身で身の回りのことができる60歳以上の方。衛生管理上、素足でのご利用はご遠慮ください。また、センター内での飲酒、酒気帯びでの入館もお断りしています。●利用手続き初めて利用する方は登録が必要です。住所、氏名、生年月日が確認できるもの(保険証・免許証など)を持参し、利用証の交付を受けてください。●利用料市内在住の方は無料、市外の方は1日200円です。●開館日時毎週月曜日?土曜日(祝休日、年末年始休館)午前9時30分?午後4時00分※浴室の利用は月曜日?金曜日の午前10時30分?午後3時00分●館内案内1階:付設作業所2階:大広間、機能回復訓練室、趣味・教養室、浴室、健康相談室、センター事務室3階:集会室、研修室、図書室、会議室、実習室、娯楽室●行事・クラブ活動午前の部午前10時00分?午後の部午後1時00分?センターには社交ダンスや大正琴、陶芸など全部で20クラブ活動があり、約650人の方が日々楽しんでいます。その他、医師などによる健康講演会や各講座が催されますので、ぜひご参加ください。クラブは毎年2月から募集の申込が始まり、4月から新たにクラブ活動を行います。(締切後も入部可能なクラブもあります)●センター主催健康体操健康ヨガ毎週月曜日 午前10時00分?健康体操毎週火曜日・木曜日 午前10時35分?らくらく足腰体操毎月第1・3・5水曜日 午前10時35分?毎月第2・4土曜日 午前10時35分?リズム&ストレッチ毎週金曜日 午後1時30分?※全て自由参加です●アクセス船橋市藤原3丁目2番15号(JR武蔵野線船橋法典駅から徒歩約15分、東武野田線馬込沢駅から徒歩約25分)送迎はJR武蔵野線船橋法典駅、東武野田線馬込沢駅、塚田駅から行っています。第3次船橋市地域福祉活動計画「支え合いのまちづくりプラン」が掲げる4項目「地域包括ケアシステムの構築」、「安心登録カード事業の推進」、「ボランティアの確保・充実」、「災害時における支援体制の構築」について積極的に取り組むとともに、国が提案する『地域共生社会』の構築を目指して、市や関係機関・団体との連携強化に努めます。認知症高齢者や障がい者などの身上監護や財産管理を行うことにより、「電話で詐欺」などの犯罪や不当な契約などから財産を守る「権利擁護事業」の充実に向けて取り組みます。ひとり暮らし高齢者などが、住み慣れた地域で安心して住み続けられるために、「住まいるサポート船橋」を窓口とする住宅確保要配慮者の民間賃貸住宅への入居支援を行う「居住支援事業」の推進を図ります。自然災害に備えるため、地域住民同士の支え合い・助け合いによる「顔の見える関係づくり」を支援し、町会・自治会、民生委員・児童委員、ボランティアなどの関係機関・団体と市社協・地区社協がさらなる連携を深め、支援体制の構築を目指します。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休業や失業で収入が減少し生活の維持が困難な世帯に生活福祉資金の特例貸し付けを7 月末まで実施していますのでご相談ください。( 要件・審査あり)ご案内TEL 047-431-5877 貸 付担 当お気軽にご利用ください「男の料理教室」の風景令和2年度収支予算(単位:千円)収  入会 費寄付金補助金受託金貸付事業収入事業収入その他前期末支払資金残高合  計令和元年度26,000 3,010 271,972 194,699 9,668 73,161 45,706 171,642 795,858令和2年度26,000 3,010 271,330 216,076 9,000 68,776 17,216 168,311 779,719差  引0 0 △ 642 21,377 △ 668 △ 4,385 △ 28,490 △ 3,331 △ 16,139支  出人件費事業費事務費貸付事業助成金その他当期末支払資金残高合  計令和元年度324,182 146,270 20,296 9,053 100,242 51,739 144,076 795,858令和2年度306,103 158,472 20,578 8,480 109,579 46,736 129,771 779,719差  引△ 18,079 12,202 282 △ 573 9,337 △ 5,003 △ 14,305 △ 16,139?地域包括ケアシステムの構築 ?災害時における支援体制の構築?「安心登録カード事業」の推進 ?生活困窮者自立支援への取り組み?「ボランティア」の確保・充実 ?成年後見利用促進事業の検討重要課題令和2年度事業計画・収支予算目指そう!共に生きるまちづくり