ブックタイトルふなばし福祉91号
- ページ
- 4/8
このページは ふなばし福祉91号 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは ふなばし福祉91号 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
ふなばし福祉91号
平成29年9月№91 (4)会費27,444,960円(4.3%)寄付金41,164,332円(6.5%)補助金222,431,923円(34.9%)受託金148,829,817円(23.3%)貸付事業13,177,780円(2.1%)その他11,516,816円(1.8%)前期末支払資金残高99,734,185円(15.6%)事業収入73,639,557円(11.5%)貸付事業11,566,290円(1.8%) 事務費19,309,130円(3.0%)人件費235,978,158円(37.0%)事業費103,174,616円(16.2%)助成金74,104,887円(11.6%)その他23,683,970円(3.7%) 当期末支払資金残高138,190,716円(21.7%)支 出 収 入総 額637,939,370円総 額商品仕入費 637,939,370円31,931,603円(5.0%)※当期末支払資金残高には 振興資金貸付金84,465,000円を含む※前期末支払資金残高には 振興資金貸付金92,399,110円を含む平成28 年度収支決算報告財産目録 平成29年3月31日現在(単位:円)資産・負債の内訳金 額Ⅰ 資産の部 1 流動資産 現金預金159,993,099 事業未収金9,076,910 商品・製品1,460,934 1年以内回収予定 長期貸付金10,154,000流動資産合計180,684,943 2 固定資産 基本財産3,000,000 その他の固定資産245,322,962固定資産合計248,322,962資産合計429,007,905Ⅱ 負債の部 1 流動負債 事業未払金29,559,714 職員預り金1,319,579 賞与引当金5,288,077流動負債合計36,167,370 2 固定負債 社会福祉事業振興 資金貸付金借入金189,229,000 退職給付引当金104,814,940固定負債合計294,043,940負債合計330,211,310差引純資産98,796,595登録カード事業」登録者に対し、はがきや電話による安否確認を行いました。さらに、前年と同様に、「災害ボランティアセンター立ち上げ訓練」を行いました。市社協の自主事業であります「福祉銀行窮者への支援を行ってまいりました。高齢者の「日常生活自立支援事業 (地域福祉権利擁護事業)」の利用促進の周知に努めた結果、利用者が毎年増加しております。また、成年後見制度利用支援事業の 市社協は、昨年度から始まりました『第3次船橋市地域福祉活動計画』に掲げた、「誰もが自分らしく安心して暮らせる福祉のまちづくり(地域づくり)」を目指し、計画に沿った具体的な中身の推進に努めました。 特に、地域包括ケアシステムの構築やボランティアの発掘・育成の主体となる生活支援コーディネーターの配置を、前年度の5地区から、市の計画よりも4地区前倒しして15地区に拡大いたしました。 これに伴い、地区社会福祉協議会(以下「地区社協」)の登録ボランティアも64人増加しました。今後もスピード感をもって、取り組んでまいりま実施を見据えて、市民成年後見人養成講座を開催しました。 前年度から5年間の指定管理者として、2館(中央・南)の「老人福祉センターの管理運営」を行っております。 センターでは、介護予防事業を積極的に取り入れ、利用者サービスのより一層の向上に努めております。 このように、全体的に考察すると、ほぼ計画通りに実施し、地域福祉の推進に努めました。の貸し付け」や、千葉県社会福祉協議会が実施主体の「生活福祉資金の貸し付け事業」については、就学資金をはじめ、緊急小口資金貸し付けなど、生活困す。市社協の運営基盤強化を図る上での自主財源確保として、会費(賛助・特別・法人・団体)の増強や自動販売機(飲料水等)の増収に努めました。地区社協の活動につきましてもほぼ計画通りに実行され、各事業の実施回数などについては別掲(6ページ掲載)の通りとなっております。 また、災害時や緊急時の対応を図るべく、「安心? 平成28年度事業報告???福祉教育で車椅子体験■市社会福祉協議会役員等の改選《新顧問・理事・評議員・監事の紹介》 (敬称略)役 職氏 名選定項目顧 問田久保 尚 俊学識経験者理事(定数12 人)会 長若 生 美知子社会福祉法人に関する学識経験者副会長本 木 次 夫社会福祉法人に関する学識経験者〃武 石 直 人社会福祉法人に関する学識経験者常務理事宮 澤 久 志社会福祉法人に関する学識経験者理 事斉 藤 征 昭社会福祉法人に関する学識経験者〃滝 口 照地区社会福祉協議会〃宍 戸 久 子地区社会福祉協議会〃山 下 栄 子地区社会福祉協議会〃加 瀬 武 正地区社会福祉協議会〃斎 藤 新 一地区社会福祉協議会〃大 山 泰 光船橋市〃小 出 正 明船橋市評議員(定数13 人)評議員髙 橋 ?船橋市民生児童委員協議会〃吉 田 壽 一船橋市自治会連合協議会〃玉 元 弘 次船橋市医師会〃稲 葉 澄 子関係福祉団体〃栁 稔関係福祉団体〃荒 川 信 一関係福祉団体〃黒 坂 典 雄関係福祉団体〃中 原 強社会福祉施設の経営者〃藤 田 静 江社会福祉法人に関する学識経験者〃廣 瀬 賢 治社会福祉法人に関する学識経験者〃大 西 智 子地域の経済団体〃川 守 三喜男関係行政職員〃稲 岡 隆 之社会福祉法人に関与経験がある弁護士、公認会計士、税理士監事(定数3 人)監 事相 川 和 永千葉県税理士会船橋支部〃寺 崎 昭 久学識経験者〃渡 辺 貴 正学識経験者平成28年度事業報告と収支決算報告平成29年6月30日開催の当会理事会・評議員会で、28年度事業報告と収支決算報告が承認されました生活支援コーディネーター連絡調整会議◇ 老人福祉センターは、60歳以上の皆様が一日楽しく過せる公共の施設です ◇