ブックタイトルふなばし福祉89号
- ページ
- 1/4
このページは ふなばし福祉89号 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは ふなばし福祉89号 の電子ブックに掲載されている1ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
ふなばし福祉89号
平成29 年1月発行 No.89主な記事内容 2面 市社協『運営体制』が強化されます 3面 『赤い羽根共同募金』『歳末たすけあい』ご協力御礼 4面 ―メロディーにのって楽しく笑顔に― 「手話ダンス」「車いすレクダンス」グループの紹介◇『ふなばし福祉』は赤い羽根共同募金の配分金で発行しています ◇得意技! 枝払いのボランティア真剣に! 剪定のボランティア あけましておめでとうございます。 旧年中は、多くの市民の皆様より地域福祉の増進に対し、ご支援、ご協力を賜り、心から御礼申し上げます。 昨年、船橋市社会福祉協議会は、第3次地域福祉活動計画をスタートさせ、地域住民の力を結集した共助社会の構築を目指し、地域での顔の見える関係づくりや、助け合い活動の推進、ボランティアの育成などに力を注いでまいりました。 今年も、こうした取り組みはもとより、24地区社会福祉協議会(以下「地区社協」という)に配置を進めている、生活支援コーディネーターをさらに充足させるなど、地域包括ケアシステム構築に向け、積極的に取り組んでまいります。 今、地域福祉を取り巻く環境は、急速な高齢化をはじめ大きく変化しています。こうした中、自治会連合協議会や民生児童委員協議会、各種ボランティア団体とも連携を図りながら、地域福祉の課題、問題の解決に取り組んでまいりますので、皆様の一層のご協力を心からお願い申し上げます。年頭にあたり 船橋市社会福祉協議会 わ こう生 美知子前原地区社協 平成14年4月に「前原たすけあいの会」が発足、以来14年間、前原地域のみならず、他地域の皆様の困り事の手助けをしてきました。自治連・民生委員はじめ他団体との連携が大変スムーズで、協力していただき活動をしてきました。 ここ5年間の活動平均は、1年当たり314件、700時間、ボランティア数延べ470人です。 ?生活支援コーディネー成のための「地域交流講座」を毎年開催、広報紙によるボランティア募集、ミニデイ参加者への声掛け、町会・自治会はじめ各関係団体にもお願いし、あらゆる機会に募集をしています。 依頼件数は年々増加傾向にあります。住み慣れた前原で自分らしく暮らせるように、さらに活動を充実・発展させていかなければと思っています。 生活支援コーディネーターとして、佐藤裕子を配置しています。ます。 かつての小域福祉圏時代から平成12年度に地区社協に移行し、16年間の大穴地区社協事務局員として勤務し、多くのことを学ばせていただきました。その経験を無にしないよう地域の皆様とともに活動を続けております。 もとより、大穴地区社協では在宅家事支援「たすけあいの会」が設立とほぼ同時に発足し、長年の実績を作り上げてまいりました。民生委員にはもちろんのこと、「たすけあいの会」の協力会員の皆様にはひとかたならぬご協力をいただいております。当初、登録してくださった方々の中には、まだまだ現役で頑張っている方が数人在籍しています。 日常生活に不自由を感じている利用者からは「お手伝いをしてもらえて助かっています」という声が寄せられています。 「ありがとう。助かりました」という言葉で、活動する人もより一層気合が入ります。そんなお互いのやりとりで会の継続があったのでしょうね。 支援を必要としている方々からのニーズの把握に努め、十分な橋渡しができるようみんなで解決の糸口を探っていきます。(生活支援コーディネーター 辻 かよ子)ター?の制度が発足してから1年余りですが、専任で皆様の相談にのれるようになり、ますます充実しています。 活動の担い手であるボランティアの確保が急務になっています。公民館と共催でボランティア育 昨年、10月より大穴地区の生活支援コーディネーターとして活動していいのある方(契約内容を理解する能力のある方)【利用料】 年会費(月額300円)、支援料、交通費などがかかります(生活保護世帯は免除) また、生活支援員も募集しています。 詳しくはふなばし高齢者等権利擁護センターまで。?047(431)7560 高齢者や障がい者の方が、安心して日常生活が送れるように支援をしています。【支援内容】①郵便物の中身を一緒に確認して、必要な手続きのお手伝いをします。②歩行困難などの理由で、銀行に行けない方の代わりに銀行へ行き、公共料金の支払いや、生活費をお届けします。③大切な財産(預貯金の通帳、権利証、契約書、実印など)を貸金庫でお預かりします。【利用いただける方】 おおむね65歳以上で支援を必要とする方、障が長年の福祉活動の功績により表彰された皆様をご紹介します。(敬称略)◆厚生労働大臣表彰(ボランティア功労者)団体および個人 氏 名船橋市東おもちゃの図書館代 表 大川 好子ユウアンドアイ代 表 渡邉千代美個人ボランティア 松井 徳子◆千葉県社会奉仕賞プアリリの会代 表 鈴木 静江個人ボランティア 坂田 兌子◆船橋市市政功労表彰葛飾地区社会福祉協議会会 長 宍戸 久子本中山地区社会福祉協議会会 長 太田 温子塚田地区社会福祉協議会前会長 三井 隆志法典地区社会福祉協議会前会長 鈴木 保男高根台地区社会福祉協議会会 長 山下 榮子高芝地区社会福祉協議会会 長 本木 次夫三田習地区社会福祉協議会前会長 清水 光明八木が谷地区社会福祉協議会会 長 滝口 宏松が丘地区社会福祉協議会会 長 佐藤新三郎大穴地区社会福祉協議会前会長 直原 清志豊富地区社会福祉協議会前会長 岩浅 宗之◆エイジレス章(エイジレス・ライフ実践事例)個人ボランティア 辻 捨夫※ エイジレス章は、社会参加を積極的に行っている高齢の個人やグループのエイジレス・ライフ実践事例について、内閣府が交付しているものです。ふなばし高齢者等権利擁護センター通称『 』のご案内おめでとうございます会長若大穴地区社協地域の皆様とともに!『生活支援コーディネーター』2地区社協紹介発行 船社会福祉法人橋市社会福祉協議会 住所 船〒273-0005橋市本町2-7-8船橋市福祉ビル3階電 話047(431)2653F A X 047(431)2678ホームページhttp://www.funabashi-shakyo.or.jp発行部数200,000部