地域貢献型自動販売機事業について
船橋市社会福祉協議会では『 地域貢献型自動販売機 』 の設置にご協力いただける方を募集しています。
ご自宅や会社の空きスペースに自動販売機を設置して、地域福祉貢献をはじめませんか?
また、現在設置している自動販売機の手数料の一部を「寄付」として地域福祉に貢献してみませんか?
新設・増設
地域貢献型自動販売機のしくみ

設置までの流れ
- 船橋市社会福祉協議会にご連絡ください。
- 契約についての詳細をご説明させていただきます。
- 設置が可能な場合、自動販売機メーカーと船橋市社会福祉協議会で契約を取り交わします。
その他
- 設置費用・電気代の負担はありません。
- 災害対応型自動販売機も設置できます。
- ペットボトル・空き缶は定期的に業者が回収します。
- 設置場所の状況によっては設置できない場合があります。ご了承ください。
寄付型
地域貢献型自動販売機のしくみ

設置までの流れ
- 船橋市社会福祉協議会にご連絡ください。
- 契約についての詳細をご説明させていただきます。
- 寄付型へ移行が可能な場合、三者契約を取り交わします。