11/9㈰、北部公民館で行われたとよとみ福祉まつりにおじゃましました!
雨が降る中の開催でしたが、驚くほどたくさんの方が遊びに来てくださっていました♪
館外で行う予定だったコーナーを急遽、館内に変更する等、事務局の方や協力していただいている
ボランティアの皆さんは本当に大変なスタートだったかと思います。
10:00の開始時間前からたくさんの人で溢れており、とても驚きました!
講堂では大久保学園さんを始めとした近隣施設の方の楽器演奏・合唱やダンスの発表や、
まこと保育園さん、小室小、豊富小・中学校の生徒の方の合唱などの発表がありました♪
講堂に入りきらないほど、たくさんの方々が発表を楽しんでいました!!
1階では保健センターや包括支援センターの相談窓口等、2階では各団体さんでクッキーやクレープのお菓子、
五目御飯や豚汁などの販売を行っていました♪
また、豊富中学校の生徒の皆さんが製作したクリスマスをモチーフにした製作品がとても可愛かったです♪
どのブースもたくさんの方で賑わっており、皆さんの素敵な笑顔があふれていました!
そんな参加者の皆さんの思いが届いたのか、午後からは晴れ間も見えてきました♪
ご来場くださった皆様、ご協力いただいたボランティアの皆さま、おまつりを盛り上げてくださった
実行委員の皆さま、ありがとうございました♪





