9月17日、薬円台地区社会福祉協議会が主催するミニデイサービスに参加しました。
今回は、船橋在宅医療支援拠点「ふなぽーと」の松本様を講師にお迎えし、自身の価値観と向き合うことをテーマにお話をいただきました。船橋市役所が発行しているエンディングノートや、自身の価値観を知るための「もしバナゲーム」が紹介され、和やかな雰囲気の中、それぞれの体の変化や価値観について共有する時間を持ちました。
昼食は皆さんでお弁当を囲み、おしゃべりに花を咲かせながら楽しいひとときを過ごしました。
ご参加くださった皆様、「ふなぽーと」の松本様、そして薬円台地区社会福祉協議会の皆様、ありがとうございました!

