八木が谷地区社会福祉協議会

【団体名】八木が谷地区社会福祉協議会
【所在地】〒274-0802 船橋市八木が谷2-14-6 八木が谷公民館内
【FAX】047-448-7713
TEL: 047-448-7713
地区社協からのお知らせ
イベントスケジュール
- 地区社協別
- タグ ミニ・デイサービス 8月は夏休み。9月からの再開です。 活き生きくらぶ ミニディ ふれあいいきいきサロン きらきらサロン みたけ神社カフェ ミニデイサービス ふれあい・いきいきサロン シルバー男性料理教室 子育てサロン 中野木小学校 たんぽぽサロン 地域福祉まつり 前原小学校 男性のクッキング ボランティア育成 メゾンドソレイユ 脳トレ健幸麻雀教室 シルバー料理 アルビス ボランティア育成事業 はつらつサロン 藤崎台 本中山ミュージックフェスティバル ふれあいひろば(ミニデイ) 海松台 男の料理塾 体操教室 西三会 東部公民館 にこにこ広場 中台 子育てプレイルーム 札場 いきいきサロン 睦 シルバー料理教室 信和 ふれあいまつり 宇津木堀東
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
基本情報
①ミニデイサービス
②ふれあい・いきいきサロン
③子育てサロン
④地域福祉まつり
⑤福祉相談
⑥シルバー男性料理教室
⑦たすけあい活動
⑧ボランティア育成
⑨広報紙の発行
⑩安心登録カード受付
⑪ゴミ処理券取り扱い
⑫車イス貸出
⑬自主事業
月~金曜日 午前10時~午後3時
但し正午から午後1時までは昼休み
(土・日・祝・年末年始及び公民館休館日を除く)
①ミニデイサービス
血圧測定、講話・歌・体操・手品・簡単な手作り品等(要申込) ☆手作り品は毎回好評です☆
②ふれあい・いきいきサロン
地域の皆さんの憩の場 老若男女どなたでも! ☆お茶菓子をご用意しています☆
③子育てサロン
毎月第1・3月曜日 簡単なリズム体操、絵本の読み聞かせ等
お子さんと一緒にママの友達作りの場 ☆お誕生日プレゼントもあります☆
④八木が谷地区福祉まつり
事業案内、小中学校の演奏・合唱、船橋北高校の出演、手作り、遊び、子育てコーナー、
模擬店、健康相談、大抽選会、施設出店他
⑤福祉相談(虹の会)
毎月第4火曜日 家庭で介護をしている人の息抜きの場
⑥シルバー男性料理教室(キッチンパパ)
毎月第3土曜日 季節を取り入れながらの家庭料理(要申込)
⑦たすけあい活動(家事サポート)
独居・高齢夫婦世帯・身体の不自由な方、子育て中のお母さんのお手伝い(有償)
⑧ボランティア育成
勉強会、講演会、バス研修会(施設見学)等
⑥広報誌の発行
「福祉八木が谷」(年1回)、ミニ広報「福祉八木が谷」(年1回)、他
⑩安心登録カード受付
⑪ゴミ処理券取り扱い
⑫車イス貸出 ¥70/1日につき