MENU

塚田地区社会福祉協議会

塚田地区社会福祉協議会 塚田地区社会福祉協議会

【団体名】塚田地区社会福祉協議会
【所在地】〒273-0044 船橋行田2-4-1 行田東小学校内
【FAX】047-430-7345

TEL: 047-430-7345

地区社協からのお知らせ

イベントスケジュール

2
【塚田】ひよこ広場 10:15 AM
【塚田】ひよこ広場 @ 未定
9月 2 @ 10:15 AM – 11:15 AM
塚田公民館工事の為場所は未定です。 内容:ティーサロン 申込期間:8月20日(水)~29日(金) 申込先:塚田地区社会福祉協議会(047-430-7345)
3
4
5
6
7
8
【塚田】ふれあいサロン 10:00 AM
【塚田】ふれあいサロン @ 未定
9月 8 @ 10:00 AM – 11:30 AM
ふれあいサロンは塚田地区社会福祉協議会の事業のひとつです。 毎月1回開催しています。(内容:手芸・茶話会など) スタッフが工夫を凝らしてみなさまの参加をお待ちしております。 《内 容》セミナー『エンディングノートを書く前に』&茶話会 他 《対 象》塚田地域にお住いの方 《持ち物》裁縫道具
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

基本情報

①助け合い活動
②ミニデイサービス
③ふれあい・いきいきサロン
④施設ボランティア
⑤子育て支援
⑥ボランティア育成
⑦広報紙の発行
⑧地域福祉まつり
⑨ふれあい交流

月~金曜日 午前10時~午後3時
(土・日・祝・年末年始を除く)
※公民館の休館日はお休みです。

3つの基本原則
 (1) 援助が必要な人に、必要なとき対応ができる支援体制の確立。
 (2) 家庭や地域で自立し、安心して暮らせる福祉サービスの確立。
 (3) 福祉の心を育て、共に生きる地域社会の形成。
5つの活動原則
 (1)住民ニーズ基本原則
 (2)住民活動主体の原則
 (3)民間性の原則
 (4)公私協働の原則
 (5)専門性の原則