湊町地区社会福祉協議会

【団体名】湊町地区社会福祉協議会
【所在地】〒273-0011 船橋市湊町1-11-19 南老人福祉センター内
TEL: 047-433-9150
地区社協からのお知らせ
-
【湊町】10月4日・5日 かもめ祭り@浜町公民館に参加しました
-
【湊町】広報誌「湊町だより」第34号 配付中です!
-
【湊町】10月16日(木)不登校親子向けゆったり交流会「それぃゆカフェ」in 南船橋 参加者募集!
-
【湊町】参加無料!12月4日どんぐり広場開催(1歳児親子対象)
-
【湊町】不登校親子向けゆったり交流会「それぃゆカフェ」はじめます!
-
【湊町】夏休み親子で「切手ボランティア&石井食品ミートボール試食会」を開催しました!
-
【湊町】ミニデイ「塗り絵教室」参加者大募集!
-
【湊町】8月のサロン・ミニデイ開催とご案内
-
【湊町】地域に飛び出せ!夏のボランティア体験(学生)募集
-
【湊町】地域の輪を広げませんか?サロンボランティア募集!
-
【湊町】笑顔いっぱい!白子玉ねぎバスハイクの報告
-
【湊町】子育てサロン「すくすく広場(0歳児親子)」に参加しませんか?
イベントスケジュール
- 地区社協別
- タグ ミニ・デイサービス 8月は夏休み。9月からの再開です。 活き生きくらぶ ミニディ ふれあいいきいきサロン きらきらサロン みたけ神社カフェ ミニデイサービス ふれあい・いきいきサロン シルバー男性料理教室 子育てサロン 中野木小学校 たんぽぽサロン 地域福祉まつり 前原小学校 男性のクッキング ボランティア育成 メゾンドソレイユ 脳トレ健幸麻雀教室 シルバー料理 アルビス ボランティア育成事業 はつらつサロン 藤崎台 本中山ミュージックフェスティバル ふれあいひろば(ミニデイ) 海松台 男の料理塾 体操教室 西三会 東部公民館 にこにこ広場 中台 ふれあいサロン 子育てプレイルーム 札場 いきいきサロン 睦 シルバー料理教室 信和 ふれあいまつり 宇津木堀東
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
【湊町】みなと会 10:00 AM 【湊町】みなと会 @ 舟町会館 10月 1 @ 10:00 AM – 11:30 AM ![]() 参加者募集! お茶を飲みながら楽しいひと時を過ごしませんか? 老若男女どなたでも参加できます☆ 7月、8月、9月は会館使用不可の為、中止です。 みなと会日程 【湊町】ローズクラブ 10:00 AM 【湊町】ローズクラブ @ 南老人福祉センター 10月 1 @ 10:00 AM – 2:00 PM ![]() 手芸をしませんか? 作った作品は年に2回、公民館で出店します。 おしゃべりしながら手作りしましょう♪ ローズクラブ日程 | 【湊町】かもめ祭り@浜町公民館 10:00 AM 【湊町】かもめ祭り@浜町公民館 @ 船橋市浜町公民館 10月 4 @ 10:00 AM – 10月 5 @ 3:00 PM ![]() 浜町公民館の文化祭「かもめ祭り」が10月4日(土)、5日(日)に開催されます。 湊町地区社会福祉協議会は、飲料・手作り品・お汁粉販売をいたします。ぜひ、お誘いあわせのうえお越しください。 | |||||
【湊町】湊町小学校高齢者お茶のみサロン 2:30 PM 【湊町】湊町小学校高齢者お茶のみサロン @ 湊町小学校1階日本語指導室 10月 6 @ 2:30 PM – 3:30 PM 湊町小学校の一室をお借りして、地域の皆さまが気軽に集まれるサロンを始めました☆彡 コーヒーやお茶を飲みながら楽しくお話ししましょう♪ 湊町小学校お茶のみサロン | 【湊町】パソコン教室 10:00 AM | |||||
【湊町】すみれ会 10:00 AM 【湊町】すみれ会 @ 湊町西八会館 10月 15 @ 10:00 AM – 11:30 AM ![]() お茶を飲みながら楽しいひと時を過ぎしませんか? 6月、2月はミニデイ(~14時頃)となります。皆で一緒にお弁当を食べましょう♪ 楽しい企画も準備中です☆彡 7月、8月、9月は会館使用不可の為、中止です。 すみれ会日程 【湊町】ローズクラブ☺ 10:00 AM 【湊町】ローズクラブ☺ @ 湊町地区社会福祉協議会 10月 15 @ 10:00 AM – 2:00 PM ![]() 手芸をしませんか? 作った作品は年に2回、公民館で出店します。 おしゃべりしながら楽しく手作りしましょう♪ ローズクラブ | 【湊町】それぃゆカフェ 10:00 AM 【湊町】それぃゆカフェ @ ノテ南船橋 10月 16 @ 10:00 AM – 11:30 AM ![]() 不登校親子のためのゆったり交流会「それぃゆカフェ」を開催します。 開催日は、10月16日(木)、11月20日(木)、12月18日(木) 自由登校や登校しぶり、不登校の小・中学生の保護者または親子、学校以外居場所で過ごしている小・中学生の保護者または親子、学校以外の居場所に興味がある方など、参加してみませんか? 当日参加も歓迎です!お気軽にご参加ください。事前お申込みは下記フォームからお願いします。 それぃゆカフェ参加申込書 10月11月12月 – Google フォーム 詳細は案内ポスターをご参照ください。 | |||||
【湊町】プルメリア 10:30 AM 【湊町】プルメリア @ 若松2丁目団地集会所 10月 20 @ 10:30 AM – 11:30 AM ![]() お茶を飲みながら楽しいひと時を過ごしませんか? どうぞお気軽にお越しください♪ 老若男女どなたでも参加できます☆ 7月と9月は祝日でお休みです プルメリア日程 【湊町】ようろう 10:00 PM | ||||||
【湊町】すくすく広場 10:00 AM 【湊町】すくすく広場 @ 浜町公民館 10月 28 @ 10:00 AM – 11:30 AM ![]() 0歳児と保護者のための子育てサロン「すくすく広場」参加者募集! 月替わりで、リトミックや親子ストレッチ、ベビーヨガなど親子で楽しめる講座を浜町公民館で開催しています。親子の触れ合いの他、ママ同士の交流の場となっいてリフレッシュ出来ますよ。 開催日:毎月第4火曜日 10時~11時30分 ※9月、12月は第3火曜日に開催します 場所・お申込み:浜町公民館(TEL 047-343-1405)※原則2か月前より申込受付 参加費は無料、定員は15組です。事前お申込み開始日や内容などの詳細は下記、添付のポスターをご参照ください。 ☆浜町公民館の駐車場はご利用いただけませんので、ご了承ください。 R7すくすく広場4-10月 【湊町】ボランティアの集い🎃 10:00 AM 【湊町】ボランティアの集い🎃 @ 船橋市南老人福祉センター 10月 28 @ 10:00 AM – 2:00 PM ![]() 「ボランティアの集い」~ワークショップ&ランチ会~ を南老人福祉センター3階調理室にて開催します。 湊町地区内でボランティア活動して下さっている皆さん、ボランティア活動に興味のある地域の皆さん、参加しませんか? お申込みは湊町地区社会福祉協議会までお電話でお申込みください。スタッフに直接お申込みいただいてもOKです。詳細は下記、チラシをご参照ください。お待ちしています! 南老人福祉センターボランティアの集い 【湊町】ようろう2 10:00 AM | 【湊町】バザー・喫茶@南老人福祉センター文化祭 10:15 AM 【湊町】バザー・喫茶@南老人福祉センター文化祭 @ 南老人福祉センター 10月 30 @ 10:15 AM – 10月 31 @ 3:00 PM 今年もバザーと喫茶を開催します。 今年はどんなものがあるかな?お楽しみに。 |
基本情報
①ミニデイサービス
②ふれあい・いきいきサロン
③地域福祉まつり
④ボランティア育成
⑤広報紙の発行
⑥粗大ゴミ処理券取り扱い
⑦安心登録カード事業
月~金曜日 午前9時30分~午後3時
(土・日・祝・年末年始を除く)
①ミニデイ・サービス
季節感を取り入れたミニデイ・サービスを企画しています。
1年間プログラムでのミニディは
「塗り絵」「絵手紙」「パソコン教室」手芸を楽しむ「ローズクラブ」を行っています。
*「塗り絵」「パソコン教室」「ローズクラブ」は会員募集中です。
開催日等、お問合せ下さい。ご参加お待ちしております。
②いきいきふれあいサロン
子どもから大人まで自由に参加できます。お気軽にご参加ください。
☆華の会 浜町公民館 第1水曜日、8月、10月~ 第2水曜日
☆みなと会 舟町会館 第1水曜日
☆すみれ会 西八会館 第3水曜日
☆プルメリア 若松二丁目団地集会所 第3月曜日
時間 10:00~11:30
内容 茶話会、軽体操、クイズ等
☆湊町小学校高齢者お茶のみサロン 湊町小学校 第1月曜日
時間 14:30~15:30
内容 茶話会
☆井戸端会議 南老人福祉センター2F事務所内
毎月第2火曜日 10:00~11:30
内容 茶話会、クイズ、脳トレ等
☆ようろう1 南老人福祉センター2F会議室
毎月第3月曜日 10:00~11:30
☆ようろう2 浜町会館
毎月第4火曜日 10:00~11:30
内容:「ようろう」は卓上カーリング(麻雀とカーリングを足したようなゲーム)です。簡単なゲームですので、皆さん奮ってご参加ください。
③子育てサロン(浜町公民館にて要事前予約)
「すくすく広場」
0歳児の赤ちゃんをもつママ・パパへ(第2子第3子大歓迎)
ママ・パパたちも交流や情報の場に遊びにきませんか?
場所・申込 浜町公民館(TEL 047-434-1405)
日時 毎月第4火曜日 10:00~11:30
対象 0歳児と保護者
定員 15組
参加費 無料
・浜町公民館の駐車場はご利用いただけませんのでご了承ください。
・定員になり次第、締め切らせていただきます。
・9月、12月は第3火曜日開催となります。
・要予約:浜町公民館にて原則2か月前より申込を受付します。
毎月の申込受付日や日程・内容などの詳細は湊町地区社会福祉協議会までお問合せ下さい。
内容:月替わりで開催しています。
*保健師の体重測定・育児相談 年2回
*ベビー・マッサージ オイル付き 年2-3回
バスタオルをご持参ください。
*親子でストレッチ 年2回
*親子でリトミック 年2-3回
「どんぐり広場」(年2回)
1歳児の赤ちゃんをもつママ・パパへ
ママ・パパたちも交流や情報の場に遊びにきませんか?
7月29日 親子リトミック、12月4日 ハワイアンリトミック
浜町公民館にて2か月前より予約受付
※動きやすい服装でお越しください
④福祉まつり
場所 浜町公民館・南老人福祉センター
2025年度日程
10月30日31日 南老人福祉センター文化祭
日程未定 浜町公民館
⑤広報紙の発行
年2回「湊町だより」9月、3月
⑥粗大ゴミ処理券取扱い 1枚370円
⑦安心登録カード事業
ひとり暮らしの高齢者・高齢者世帯・障害のある方などを対象とする「安心登録カード」は、日常での見守り活動等を行うことで緊急時や災害時に地域の皆様が力を合わせて安否確認や避難支援につなげる事を目的としています。また、登録いただいた方へは、年2回(暑中見舞い・寒中見舞い等)のハガキの郵送、電話かけ等の見守り活動を行っています。