12月7日午前中、茂原市社協役職員の皆様が助け合い活動について、視察研修に来られました。
今回は、10年以上前から活動をされている夏見地区社協のたすけあいの会について、夏見地区
社協の皆様からたすけあいの会の歩みやサービス内容、課題等を話してもらいました。
質疑応答を含めて、時間が足りないくらいの研修会でした。
茂原市社協の皆様、船橋においでくださいまして、ありがとうございました。
また、夏見地区社協の皆様、ご協力いただき、ありがとうございました。
たすけあいの会の広がりに期待をしています。
12月7日午前中、茂原市社協役職員の皆様が助け合い活動について、視察研修に来られました。
今回は、10年以上前から活動をされている夏見地区社協のたすけあいの会について、夏見地区
社協の皆様からたすけあいの会の歩みやサービス内容、課題等を話してもらいました。
質疑応答を含めて、時間が足りないくらいの研修会でした。
茂原市社協の皆様、船橋においでくださいまして、ありがとうございました。
また、夏見地区社協の皆様、ご協力いただき、ありがとうございました。
たすけあいの会の広がりに期待をしています。
					【団体名】船橋市社会福祉協議会
【所在地】〒273-0005 船橋市本町2丁目7番8号 船橋市福祉ビル3F
【TEL】047-431-2653
【FAX】047-431-2678