MENU

薬円台地区社協の「第23回福祉まつり」におじゃましました!

2025年11月9日(日)薬円台公民館・薬円台児童ホームを会場に、薬円台地区社協の「第23回福祉まつり」が開催されました。

当日は朝から雨が降っていましたが、開場時間の10時には子どもから大人まで沢山の方で大変賑わっていました。

2階の講堂では、各種展示コーナー・体験コーナーがありました。

薬円台高校書道部・美術の皆さんの展示コーナーには、本当に高校生の作品なのか疑ってしまうほどの素敵な作品が展示されていました。

大浜幼稚園に通われているお子さんの絵も展示されていました。色々な季節の絵が展示されており、見ているだけでとても楽しい気持ちになりました。

地区社協コーナーでは、社会福祉協議会はどんなことをしているのかを分かりやすくまとめて掲示していました。

薬円台地区の防災を考える活動をされている、Y-MAPさんのコーナーもありました。災害時に持ち出すリュックに何を入れるのか考えるコーナーには、お子さんたちが列を作っており、それぞれ持ち出す物品を考えていました。

高齢者疑似体験もたくさんのお子さんたちが参加してくださいました。手と足に重りや関節が曲がりにくくなるサポーターをつけて、高齢になると身体がどんな風になるのかを体験してもらいました。

福祉まつりの開催にご協力いただいた皆様、当日ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

この記事を書いた人

【団体名】船橋市社会福祉協議会
【所在地】〒273-0005 船橋市本町2丁目7番8号 船橋市福祉ビル3F
【TEL】047-431-2653
【FAX】047-431-2678

目次