11/9㈰、三咲公民館で開催されたみさき福祉まつりにおじゃましました。
雨の降る中ではありましたが、たくさんの方が参加してくださり活気溢れるおまつりでした♪
講堂では、近隣の保育園や幼稚園の園児さんによる演舞、合唱などの発表が行われており、
たくさんの参加者の皆さんが楽しんでいました♪
講堂の周りでは子供たちの楽しめるボッチャや折り紙コーナーがあり、
発表待ちのお子さんが楽しめる工夫がされていました♪
折り紙で作るふなっしーとサンタクロースは子供たちに大人気でした!
1階では製作品や野菜販売、森の食堂さんによる焼きそば、フランクフルトの販売、福祉体験のブースがありました。
どこのブースもたくさんの笑い声に包まれ、楽しそうな雰囲気でした!
福祉体験のブースではご高齢の方から小さいお子さんまで、たくさんの方が体験していました。
また、三咲地区の福祉まつりでは初の試みとしてキッチンカーをお呼びし、駐車場スペースで販売を行っていました。
雨の中にもかかわらず、たくさんの方々で行列が出来ていました。

ご来場くださった皆様、ご協力いただいたボランティアの皆さま、おまつりを盛り上げてくださった
実行委員の皆さま、ありがとうございました♪








